SITEMAPCONTACT
Home
インフォメーション
News
What's New
Link
Discography
プロフィール
Yusaku
Atsushi
Taichi
 
ライブ
Live Schedule
Live Report
コミュニティ
mixiページ
Twitter
facebook
 



2011年: 2012年:

2012年04月22日 宇部BIGHIP ワンマンライブ
 
ワンマンライブ楽しみにしてました(^○^)

開場前から列ができてました。


オープンしました



楽しみにしてたワンマンが
まさか強志くん脱退の日になるとは・・・・あせあせ(飛び散る汗)
・・・笑顔でライブ楽しみましょわーい(嬉しい顔)
そう思えるまで
みんな時間かかったと思いますたらーっ(汗)

最高のライブになること間違いなしわーい(嬉しい顔)


いつもの曲で・・

わっくん、たいちくん、ゆうさくくん、最後につよしくん登場です。
最前列では、、、ファンがタオルをかかげて応援してます^^


最初の曲は・・・

ムード「未来の地図を開いていこう〜
 つないだ手離さないでよ〜
 BIGSUS BROTHERSです 今日はよろしく〜〜」

カッコいい曲・・・
そう・・・新曲です。わーい(嬉しい顔)
タイトルはるんるん「ルート」。



先月からめがねを外した祐作くん・・かっこいい。。。ハート

先週髪を切ってイケメンになった淳志くんハート

今日の太地くん・・・
ネクタイしてなくて、いつもとちょっと違ってワイルドに・・・ハート

カッコいい強志くんの前は
いつもファンが盛り上がってます・・・ハート

・・・

どうも改めまして・・・
BIGSUS BROTHERSです。
今日は楽しい夜にしましょう

祐作くんの「音楽が好きです。。」のコメントから始まる曲・・・

2曲目は
るんるんsince

曲調の変わる・・・テンポの速い曲^^
ギターがカッコいい〜

最近の曲からノリのよい曲が続きます。。。


ここでMC

「いらっしゃいませ・・・

1年と1ヶ月ぶりのワンマンです。
去年は2日前に震災があって・・・
ワンマンどころじゃないんじゃないかって話し合ったことを覚えています。。。
でも、やっぱり音楽しかないから・・・音楽で元気にできるんだったらってことで
ツアーの最初のほうに千葉の方にも届けに行こうってことで・・・
たくさんの人が来てくれて、、今日はたぶんその時より多くの人が来てくれてるんじゃないかと・・・
思っています。。。皆さんどうもありがとう」


大きな拍手が・・・手(パー)

音楽をやったり聞いたりするにはたくさんの理由があると思います・・・
と話始めた祐作くん

最近アニメにはまってるそうで
けいおんって言うアニメ・・・
完全にオタク系の・・・CD借りに行ったら
ジャケットに「萌」って書いてあったとか(笑)

音楽はつなぐなって・・・

・・・音楽がきっかけで人と人はつながれるなって思ったみたいです。

「そういうことを歌にして伝えられたらなと思っています。。。」

3曲目は
るんるん手と手

この曲はほんとBIGSUS BROTHERSの代表曲と言ってもいいくらいよね^^
しっとりと聴かせます(^○^)ハート達(複数ハート)



4曲目は・・・
るんるんDIGITALロック

たいちくんの声が響き渡ります。。。
これからは太地くんの声もよく聞く事になるのかな・・・


5曲目は・・・
るんるんメロディー

COMBINASION COLORに入ってる曲
普段聞けない曲が聞けるのが
ワンマンの楽しみ♪
いいなぁ〜この曲


MC・・・
みんなでチューニングを始めるメンバー


そしたら祐作くんが
この間ある人から、とにかく
チューニングの時に顔が間の抜けた感じになってるって指摘を受けたそうで
「・・・チューニングの時もカッコつけたいと思います(笑)」


会場は笑いの渦・・・ダッシュ(走り出す様)

カッコつけてるのに・・・
手で鼻をぬぐう祐作くん(笑)わーい(嬉しい顔)



そして・・
祐作くんが、強志くんと目が合ったみたいで
「かっこいいよ」って強志くんに言われてました。
会場からは・・『かわいいよ〜』って

「ありがとう」っていつも笑顔の祐作くん





強志くんが話し始めました。。。
「今日こんなにたくさんの方が集まっていただいて
ほんとに嬉しく思っています。。。ありがとうございます
ちょっと懐かしい歌を一曲・・・
僕が歌ってたわけじゃないんですけど
今回は調子に乗ってしゃしゃりでて
僕に歌わせろと・・・言うことで・・・言わしていただいて
今日朝地元の方にちょっと帰ってきたんですけど・・
帰るのは久しぶりじゃなかったんですけど
なんかあったかいものがあるなと思いながら・・・
このステージに立ってるわけですけど
あったかい思いを届けたいなと思います・・・」

6曲目は
強志くんの歌う・・
るんるん紫陽花


いつもと歌い方が違って・・・
強志くんの紫陽花もまた最高にいいです^^

また聴きたいなぁウインク

7曲目は
るんるんCrying

わーい(嬉しい顔)まさかこの歌をライブで聴けるとは・・・
難しい曲だよね〜

メンバーみんなカッコいいわーい(嬉しい顔)



8曲目は・・・
るんるんsand fish

この曲も初めて聴いた時からカッコいいexclamation ×2
各パート&メンバーのカッコ良さを引き立てるこの曲
大好きですハート





わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


♪ターラララトゥラ・・・ターラララトゥラ・・・♪

「BIGSUS BROTHERS 後半戦行きます。。。

みんなの声を聴かせてください」って・・・(^○^)

かっこよく始まったのは・・・
9曲目
るんるん等針台コンパス

あまり聴けないこの曲もいい〜
すき〜〜〜〜揺れるハート

♪ターラララトゥラ・・・ターラララトゥラ・・・♪



終わると
チューニング・・
「ちょっとカッコつけます・・・」と祐作くん

すると会場から『祐作かっこいい〜』の声に
「やっぱり^^」と答えて会場大爆笑(^○^)
「ちょっと話しかけないで・・・」
すると『かわいいよ〜』って(笑)

祐作くんがタオルを手にして・・・


ファンの人達は最前列でタオルを広げてるって話をして
これは東京に行っても、大阪に行ってもどこに行っても同じなんだとか^^
ありがたいって言って・・・

そのタオルで顔を拭き・・・
おきまりの?鼻をかんで大爆笑(笑)

やっぱりやってしまうのね〜(^○^)

ここで宣伝・・・
「BIGSUS BROTHERSポロシャツできました〜イェイ手(チョキ)
襟付きが良いってことで・・・ポロシャツ作ったそうです。



「・・・ほんとめっちゃ寂しがり屋で・・
ひとりじゃ音楽できないからバンドをやってます。。。
聴いてくれ・・exclamation

10曲目は
るんるんロンリネスシンドローム

強志くんが歌いだしたよ^^
いつもこの歌で気になるのがギターを早く弾いてるところ^^
ギター弾く手に目がいくよ(笑)

強志くんのギターカッコいい^^
祐作くんとのハモリもまた素敵〜揺れるハート
もう観れないの?と思うとセツナイたらーっ(汗)

曲が終わり・・・

祐作くんが「いま強志と目が合った時、めっちゃカッコつけたんですよね」って
ちょっと恥ずかしかったそうです^^


「大切な人間がいますか?:::

大切な人間が多くなりすぎちゃって困ることが結構あるんだけど
それでもやっぱり好きです・・・人が・・みんなが・・・大好きです

それでも現実はやってくるって歌です」涙


11曲目
るんるん儚きにうつる

この曲ほんとやばい・・・泣き顔
いい歌、、、泣けちゃう
ドラムの音が響き渡る・・・
カッコいいけど。。。泣けちゃう歌です。

♪君が大切で・・・ただ君が大切で・・・ただ君が大好きで・・・


祐作くん・・・
強志くんの事を思って歌ってるよね・・・

頑張れ。。。^^


12曲目
るんるん未来の音

強志くん熱唱・・・泣たらーっ(汗)
もうこのハモリが聴けないのかと思うと・・・うるうるたらーっ(汗)

チューニングタイム・・・
「やべっ・・・カッコつけます(^○^)」
会場から『ゆうさく〜カッコいい〜男前〜』って(笑)


「あの。。すごくこの時間を続けていきたいんですけど・・・
最後の曲です。。。」
『ええぇ〜〜〜〜』


「今日のライブで・・・
4年間一緒に・・僕とわっくんと・・・
・・・太地は2年だね・・
ともに一緒に時間を過ごしてくれた家族
篠原強志が脱退します。

でもね・・・
決してこれは悲しいことではないんですよ。
彼は一歩踏み出した!!
僕達も一歩踏み出すために
彼が先導切って一歩踏み出してくれた・・・

ラスト明るい歌を歌って・・
彼を送り出してあげたい。。。。
《ポロシャツ買えよ〜(笑)》」って

♪ラーラーラーシンガー〜ソング〜

13曲目
るんるんsing a song


祐作くんが強志くんの後ろからマイク差し出したら・・・
「ピックが落ちたんですけど・・・」って強志くん。。
「指で弾いてください」って言われてた。。。




ピックを拾って・・・


強志くんに渡してたわーい(嬉しい顔)

最後のギターソロ・・・
もっと前に出てって・・・

♪ラーラーラーシンガー〜ソング〜って
おきまりの、、、だんだんと小さくしていき・・・
今度は大きくしていくのって

「これね・・・名古屋で見たんよ(笑)」って・・・
そうだったんだ

最後のいいところで・・・やりなおし(笑)

♪今もポケットに〜・・・からを
やり直してた・・・


あっという間すぎる。。。

ずっとずっと聴いていたかったワンマンライブ
終わってしまうのか・・・


メンバーがはけると・・

すぐにアンコールの拍手が・・・

「つよ〜」って声がちらほら


すると・・・

強志くんがポロシャツ着てひとりで出てきました。



花束贈呈・・・^^


そして・・・
ポロシャツの話になり・・・

僕のファンの人は、この色(紺)を買ってください・・・って(笑)

リーダーの上村くんから一曲一人で歌えって言われたと・・・
何歌おう・・・リクエスト・・・

って言うと・・・

「刹那?」って・・・言われたみたいで
刹那の説明をしたあと・・・

「あれはさすがに歌えないですね〜
入らないと・・・
上村さんのテンションに入らないと歌えない」って言うと・・
会場にいた祐作くんが「うるせ〜」って(^○^)

笑える〜〜わーい(嬉しい顔)

「あったかい曲がいいかな。。。
泣かすんとか嫌よ・・・
まぁみんな泣くと思うけど・・・俺が歌ったら・・・(笑)」

と言い、考えたあと・・・

会場から「たんぽぽ」の声がかかり


・・・
強志くんソロでるんるん「たんぽぽ」
しっとりと聴かせますね。。。
これからも音楽はやめないという強志くん
また素敵な歌を聴かせてね〜


メンバーがポロシャツ着て出てきました。

強志くんが祐作くんと握手したあと・・


祐作くんが
だいたい女性のファンは強志のファンということで・・・
って言うと・・・
「そうじゃないの?あ〜良かった」って祐作くんが言うと
強志くんが出てきて
「そこはファンって言え〜や(笑)」って言うからどっと笑いが

チューニングしながら・・・
今後のことを・・・
新しいメンバーを募集するということはないそうで
3人でやりますと・・・
すると会場からあたたかい拍手が^^手(パー)

すごくいい素敵な出会いがあればまた変わっちゃうと思うんだけど・・・って


なぜアンケートの話をしたかというと・・・
強志ファンは、アンケートにメールアドレスを書くようにってわーい(嬉しい顔)


アンケートボックスを100均で買ってきて作ったそうです。
顔の形をしてるので
奴の口に入れてほしいって

そのアンケートボックスがこれ



ラスト2曲・・・

るんるん三分間の魔法使い
僕達の代表曲をやって終わりたいと思います。。。


盛り上がりますね〜三分間の魔法使いは。


いつ聴いても・・・ヒロミゴーって聴こえるのは私だけ?(笑)

つよちゃん、ゆうちゃんの掛け声も
これが最後なのか〜泣き顔



曲が終わると・・祐作くんが
「ラスト・・・笑顔で送りだそうと思います。。。」って


強志くんの最後の挨拶が・・・たらーっ(汗)

「ありがとうございます!!ほんとに感謝しています・・・
3人になってもBIGSUS BROTHERSはすばらしいバンドであることは変わりないので
・・・頼むよみんなexclamation ×2

「それでは最後に・・・ほんとに最後に・・・
心から・・・魂を込めてお届けしたいと思います。。」


最後の曲はもちろん
るんるん旅立ちの歌



何度聴いてもカッコいい・・
大好きな曲。



♪とべ〜いま君に旅立ちのうた〜♪
   心からありがとうを込めて〜♪

カッコいい〜ぴかぴか(新しい)




終わって・・・

4人がステージに並び・・
手をつなぎ・・・しかもカップルつなぎ(笑)


リーダーから
「これから違う道を進むけれど・・
同じ思いです・・・」

強志くんの返事が「オッス」に超軽いって(笑)

「同じ思いで行くんだぜって・・
音楽は違う形で幸せを届けていってほしい・・・って思っています。
みんなの応援が必要です。
彼にも、、、俺達にも・・
なので・・・これからも%&#%$@&#¥&%」(笑)

すると強志くんも・・・「&%#*¥@&!$#@(笑)

これからも応援宜しくお願いします」わーい(嬉しい顔)


ワンマンライブ終わっちゃいました。

今日の観客は、103名だったそうです。

これからも3人になったBIGSUS BROTHERS
篠原強志くんも皆さんで応援していきましょう。





ポロシャツ売れますようにわーい(嬉しい顔)

  

Copyright © 2011-2012 Bigsus brothers Fan Website All rights reserved.