SITEMAPCONTACT
Home
インフォメーション
News
What's New
Link
Discography
プロフィール
Yusaku
Atsushi
Taichi
ライブ
Live Schedule
Live Report
コミュニティ
mixiページ
Twitter
facebook
 



2011年: 2012年:

2011年11月13日 高専祭
今日は宇部工業高等専門学校の高専祭に
ゲストバンドとして参加です。

今週は雨の心配がいらないのでいいですね☆
私は学祭っていうのは・・・2度目
山口県立大学以来のライブです。
ワクワクドキドキ・・・

今日は学生バンドも何組か見ました。

Bigsus brothersは会場入りして
まずは物販を準備。。。

今日は何か買い物をした方には
プロモーションライブDVDがもれなくついてくるんです。
ちょっと見せてもらうと・・・
なんと!一枚ずつに手書きのサインが!!
えへへ・・・
サインと言ってもBigsus brothersって書いてあるんですけどね。

これはライブ後に手に入れることにして・・

物販のところにあったメモをパチリ♪



ライブ盛り上がりましょ♪

ステージの準備してる時の一枚
祐作くんが、太地くんのマイクが高いって
つっこみを入れたところ(笑)




「宇部高専の皆さん元気?元気かよ・・・
今日は飛ばしていくぜ〜
Bigsus brothersです。よろしく〜〜」

って始まりました^^
Bigsus LIVE

るんるん1曲目
ロンリネスシンドローム

最近、ハモリが気になるこの曲・・・
なんと・・・
2番のところで
祐作くんと強志くんの歌うところが入れ替わってて
強志くんメインの祐作くんがハモッてましたわーい(嬉しい顔)
こういうロンリネスシンドロームのもいいね♪

実は・・・
私その曲の時は
いつもとハモリが違うなぁ〜
くらいしか気がつかなかったんですけど
さすが強志ファンは、そのことにちゃんと気がついてましたね^^

カメラのレンズから見てたとは言え・・
携帯でつぶやいたりしてたとは言え・・・
気づかなかった私、まだまだだなって思いました(汗)

たいちくんベースがほんと立ってますね^^
なんかベースを抱いてるように音を奏でてるたいちくん
かっこいいです。


途中で客席を指差すようにぐる〜っとする仕草が
またカッコいいです。

今日は出だしからBigsus brothers飛ばしてます(^^)


曲が終わって・・・祐作くん
山口県を代表するバンド
Bigsus brothersって紹介してました〜(笑)


るんるん2曲目
三分間の魔法使い

わっくんが出だし
立ち上がってドラム叩いてました。
わっくんもスティックで客席を指差してる〜
なんかドラム叩いてるとマイクが揺れるのが気になるような。。。

途中で歌を忘れたのか・・・
祐作くん♪ラララって歌ってました(笑)

恒例となってる
ゆうちゃん、つよちゃんの掛け声も
今日もカッコよく聞こえてました。

最後もわっくん立ち上がってる楽しそうにドラム叩いてる。
いつもにこにこのわっくん見てて癒されます。



曲が終わって・・・
「うまい!!」ってつぶやきが聞こえました。
そういうのが聞こえるとやっぱり嬉しいですわーい(嬉しい顔)



るんるん3曲目
ホンキトンクインフォーリティー

いつもの曲の前に言うセリフ

「まったく関係ないんですけど・・・」

「男っていうのはレディには勝てないものですよね?
どうですか?」って聞いておいて・・・

「俺だけだって(笑)」って言ったところが笑えた〜わーい(嬉しい顔)

相変わらず楽しそうな祐作くん
思わず笑ってしまいます。。。




でもでも、、、、腕を振るところ
みんな揃ってて見てて気持ちよかったです。



るんるん4曲目
手と手

強志くんのボーカルの手と手
相変わらず強志くんの歌に聞き入ってしまいます。。。
気持ち良さそうに歌う強志くん


これまたカッコいいです♪
この歌の祐作くんのギターもすごくカッコ良くて
つい祐作くんの手元やギターを見てしまいます。



曲が終わって・・・

学園祭の話をしてました。。。
高専祭の実行委員長・実行委員への感謝の言葉を

そして次の学園祭
山口東京理科大学の竜王祭に出ることを
告知してました。

頑張って音楽盛り上げていきましょう
そんな思いを込めて作った曲
きいてくれ〜〜

って^^
るんるん5曲目はデジタルロックです。

盛り上がってます〜



その時・・・
「ベースかっこええ」って誰かが言ってました。


学生たち飛び跳ねてます。。。^^
しかもあちこちで・・・
盛り上がって楽しそう♪

ほんとお祭り気分ですね(^^)




曲が終わり・・・

若いっていいね〜って言うと
どこかからか学生が「ありがとうございます」

このあとちゃるけんと、PINCH COXが出るので
最後まで楽しんで帰ってねって・・・


毎日毎日音楽ができて幸せだなぁ〜って言う日々を過ごしています。
こんな日々をくれた日本人全員にありがとうを言いたいです・・・
どうもありがとう。

いま日本大変だからさ・・・

最後みんなと一緒に歌って終わりたいなって思うんですけど

ってことで

るんるん最後の曲は
シンガーソング

恒例の
みんなの声を聞かせてくださいって

ラーラーシンガーソング♪

最後会場だけでってところで
「シンガーソング」って
叫んでる人がいたりして^^

ほんと盛り上がって最高でした♪


最後祐作くんがピックを投げたんですけど
今日はよく飛んでました。
私にはひらひらとピックが飛んでいくところが見えてました。。。
ざっと5mかな・・・

学生さんが拾ってました^^



実は・・・
今回デジカメを2階に設置して放置してたんですけど・・

そこに嬉しい会話が撮れてました。

女「上手やね〜かっこうが・・・」

男「うまいね〜」

女「うまいね」

女2「ね〜」

女「声もええね」

女2「素人との違いやね」

男「おれBigsusいいと思うよ」



男「面白みがあっていいと思うよ」


これからもたくさんの人に聞いてもらえるといいね♪
最後の会話をしてた学生の方が
このBigsus brothersページに辿りつけたらいいんだけどな^^


物販で・・


私もBigsus brothersサイン入りのDVDが欲しかったので
100円のシール買いました(おいおい(笑))



もらったのは一番下手っぴだろうなサイン
これがプレミアムなサインだと思う私。。。(笑)
何て書いてあるか分からないところがまたいい。

これでBigsus brothers(笑)

Bigsus brothersいつも楽しいライブをありがとう♪
  

Copyright © 2011-2012 Bigsus brothers Fan Website All rights reserved.